

ガンを1本追加してみました。
通常、ソリッド用、メタ・パール用、クリアー用、その他とガンは使い分けているのですが、今回、クリアーのガンを1本追加してみました(^^)
今まで、クリアーはサタという外国製のガンを使っていたのですが、今回追加したのは、口径1.4mmでかなり大きな口径のクリアー専用というガンです。
当然口径が大きいので、一度にドバっと塗れます。但し、流す危険性も非常に高くなります。
良く『クリアーの1度目はパラっと塗って、2回目をウエットで・・・』といいますが、基本的に1度目でバサついていると、上から何度塗り重ねてもバサつき感は残ります。ツヤを追い求めていくと、1度目からドバっと塗るのがベストだと思います。そこで、前々からもっと一気に塗れるガンが無いかな~と思ってました。
サタのガンも塗着効率はすごく良かったんですけど何しろミストが多くてクリアーをなじませるのに苦労してました。
丁度、ソリッドの黒が入庫していたので、使ってみたのですが、なかなか良い感じです。ラウンド(肌)はあるのですが、通常でいう柚子肌では無く、『しと~』と馴染む感じの肌です。さすがに1.4mmのガン設定データはR-Mのマニュアルにもありませんので、手探りですが、何となく感じは掴めました★
慣れるまでは流す危険が高いですが、ご存じの通り、流れる直前が一番ツヤがいいです!!頑張って体得していきます!!